• 手引き
  • プラットフォーム
  • パートナー
  • English
  • TLC Tealium Learning Center Tealium Learning
    Community
  • Discussions & Ideas Dicussions & Ideas
  • Product Guides Product Guides
  • Knowledge Base Knowledge Base
  • Developer Docs Developer Docs
  • Education Education
  • TLC Blog TLC Blog
  • Support Desk Support Desk
  • CDH Customer Data Hub Customer Data Hub

目次

  • 使用方法
  • 要件
  • インストール
    • CocoaPods
    • Carthage
  • データレイヤー
IOS SWIFT/MODULE LIST

Attributionモジュール

ユーザーによるリセットが可能なAdvertising Identifier(IDFA)を各トラッキングコールに追加し、オプションでApple Search Ads APIを実装してアトリビューション情報を収集します。

使用方法

Attributionモジュールは、ユーザーによるリセットが可能なAdvertising Identifier(IDFA)を各トラッキングコールに追加し、オプションでApple Search Ads APIを実装してアトリビューション情報を収集します。Apple Search Adsの詳細については、こちらを参照してください。

このモジュールの使用はオプションです。この機能では追加の依存関係が発生するため、この機能の説明を読んで、必要かどうかを判断します。アプリを提出する際に、Appleに対してIDFAを使用している理由を説明する必要があります。IDFAの使用を表明しない場合は、Appleはアプリを却下します。IDFAの使用方法と却下の詳細については、こちらを参照してください。

以下のプラットフォームがサポートされています。

  • iOS

要件

  • UIKit
  • AdSupport
  • iAd

インストール

AttributionモジュールをCocoaPodsまたはCarthageによってインストールします。

CocoaPods

AttributionモジュールをCocoaPodsによってインストールするには、Podfileに以下のポッドを追加します。

pod 'tealium-swift/TealiumAttribution'

フレームワークは自動でインスタンス化され、TealiumCoreポッドに依存しています。iOS向けCocoaPodsのインストールの詳細については、こちらを参照してください。

Carthage

AttributionモジュールをCarthageによってインストールするには、以下の手順に従います。

  1. Xcodeで対象アプリの[General]構成ページに移動します。

  2. 以下のフレームワークを[Embedded Binaries]セクションに追加します。

    TealiumAttribution.framework

フレームワークは自動でインスタンス化され、TealiumCoreに依存しています。追加のインポートステートメントは必要ありません。iOS向けCarthageのインストールの詳細については、こちらを参照してください。

データレイヤー

モジュールが有効な場合に、トラッキングコールのたびに以下の変数が送信されます。

変数名 説明 例
ad_campaign_id 対応する広告のキャンペーンID 1234567890
ad_campaign_name 対応する広告のキャンペーン名 CampaignName
ad_creativeset_id 対応する広告が一部となっていたクリエイティブセットのID。 456093
ad_creativeset_name 対応する広告が一部となっていたクリエイティブセットの名前。 Beast Images
ad_group_id 対応する広告のキャンペーングループID 1234567890
ad_group_name 対応する広告のキャンペーングループ名 AdGroupName
ad_keyword 対応する広告のクリックを導いた広告インプレッションを促したキーワード Keyword
ad_keyword_matchtype 部分一致、完全一致、検索一致のいずれかです。 Exact
ad_org_id 対応する広告のキャンペーン組織ID OrgID
ad_org_name 対応する広告のキャンペーン組織名 OrgName
ad_purchase_date ユーザーがアプリを最初にダウンロードした日時。iadconversion-type = “Redownload”の場合、これは最初の購入日を表します。Apple Search Adに関連付けられている場合とそうでない場合があります。 2016-12-05T17:31:40Z
ad_region このインストールのきっかけとなったキャンペーンに関連付けられた国または地域を識別します。 US
ad_user_clicked_ last_30_days アプリをダウンロードする前の30日以内にユーザーがSearch Adsインプレッションをクリックしたかどうかを示すブール値 [true, false]
ad_user_conversion_type アプリの新規ダウンロードまたは再ダウンロードを識別します Download
ad_user_date_ clicked ユーザーが対応する広告をクリックした日時 2016-12-05T17:31:40Z
ad_user_date_ converted ユーザーがアプリをダウンロードした日時 2016-12-05T17:31:40Z
device_advertising_ enabled ユーザーが広告のトラッキングを許可しているかどうか示すブール値(falseの場合、広告IDはゼロからなる文字列として表示されます) [true, false]
device_advertising_ id ユーザーによるリセットが可能なAdvertising Identifier(IDFA) 6D92078A-8246...
device_advertising_ vendor_id 単一ベンダーの同じデバイス上にあるすべてのアプリで必ず同一になる一意のID(RDNSバンドルIDの最初の2つの部分が同じになるアプリ。例:com.tealiumやcom.acme) 6D92078A-8246...

Search AdsがTealiumConfigオブジェクトで明示的に有効にされている場合にのみ、プレフィックスad_の付いた変数は有効になります。これらの変数はアプリの有効期間内にAppleのサーバーから1回だけ取得されますが、永続的な変数として保存されるため、以降アプリが起動されるときに利用できます。

AppDataモジュール
AutoTrackingモジュール

 
  • モバイル
  • 始める
    • 概要
    • モバイルの概念
    • クライアントサイド
    • サーバーサイド
    • データレイヤー
    • 同意管理
    • イベントバッチ処理
    • ユーザーの位置情報とジオフェンシング
    • 機能比較
    • トラブルシューティング
  • Remote Commands
    • 概要
    • 仕組み
    • リモートコマンド
      • リモートコマンド:AppsFlyer
      • リモートコマンド:Braze
      • リモートコマンド:Contentsquare
      • リモートコマンド:Facebook
      • Firebase
      • リモートコマンド:Usabilla
  • Android (Java)
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • データレイヤー
    • データ管理
    • 同意管理
    • モジュールのリスト
      • Ad Identifierモジュール
      • Crash Reporterモジュール
      • Install Referrerモジュール
      • Lifecycle Trackingモジュール
      • Locationモジュール
      • Optimizely X Trackingモジュール
    • Android TV
    • Android Wear
    • APIリファレンス
      • ConsentManager
      • DataSources
      • LifeCycle
      • Tealium
      • Tealium.Config
      • TealiumLocation
    • リリースノート
  • Cordova
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • データ管理
    • モジュールのリスト
      • Ad Identifierモジュール
      • Crash Reporterモジュール
      • Install Referrerモジュール
    • APIリファレンス
    • リリースノート
  • Flutter
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • 同意管理
    • データ管理
    • APIリファレンス
    • リリースノート
  • iOS (Objective-C)
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • データレイヤー
    • データ管理
    • 同意管理
    • Tag Management
    • モジュールのリスト
      • Lifecycle Trackingモジュール
      • Optimizely X Trackingモジュール
    • tvOS
    • watchOS
    • APIリファレンス
    • リリースノート
  • iOS (Swift)
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • データレイヤー
    • データ管理
    • アイデンティティの解決
    • アプリ拡張機能
    • 同意管理
    • モジュール
    • モジュールのリスト
      • AppDataモジュール
      • Attributionモジュール
      • AutoTrackingモジュール
      • Collectモジュール
      • Connectivityモジュール
      • CrashReporterモジュール
      • DataSourceモジュール
      • DefaultStorageモジュール
      • Delegateモジュール
      • DeviceDataモジュール
      • DispatchQueueモジュール
      • FileStorageモジュール
      • Lifecycleモジュール
      • Locationモジュール
      • Loggerモジュール
      • PersistentDataモジュール
      • RemoteCommandsモジュール
      • TagManagementモジュール
      • VisitorServiceモジュール
      • VolatileDataモジュール
    • Objective-Cとの連携
    • 機能比較
    • APIリファレンス
      • TealiumConfig
      • TealiumConsentCategories
      • TealiumConsentManagerDelegate
      • TealiumConsentManager
      • TealiumInstanceManager
      • TealiumPersistentData
      • TealiumVolatileData
      • Tealium
    • リリースノート
  • React Native
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • APIリファレンス
    • リリースノート
  • Xamarin
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • データ管理
    • 同意管理
    • APIリファレンス
    • リリースノート
  • ウェブ
  • AMP
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • データレイヤー
  • Angular
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • APIリファレンス
  • JavaScript (Web)
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • データレイヤー
    • ユニバーサルデータオブジェクト(utag_data)
    • ユニバーサルタグ(utag.js)
    • データレイヤーオブジェクト(b)
    • 単一ページアプリケーション
    • 設定
    • デバッグ
    • APIリファレンス
    • リリースノート
  • サーバーサイド
  • C#
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • データレイヤー
    • APIリファレンス
    • リリースノート
  • HTTP API
    • 概要
    • エンドポイント
    • データレイヤー
  • Java
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • APIリファレンス
    • リリースノート
  • Node
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • APIリファレンス
  • Python
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • APIリファレンス
  • Roku
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • APIリファレンス
  • Ruby
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • APIリファレンス
  • Unity
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • APIリファレンス

このページはお役にたちましたでしょうか?

最終更新日 :: 2022年March月2日       ご意見有難うございます。
  • 手引き
  • プラットフォーム
  • パートナー
  • モバイル
  • 始める
  • Remote Commands
  • Android (Java)
  • Cordova
  • Flutter
  • iOS (Objective-C)
  • iOS (Swift)
  • React Native
  • Xamarin
  • ウェブ
  • AMP
  • Angular
  • JavaScript (Web)
  • サーバーサイド
  • C#
  • HTTP API
  • Java
  • Node
  • Python
  • Roku
  • Ruby
  • Unity