• 手引き
  • プラットフォーム
  • パートナー
  • English
  • TLC Tealium Learning Center Tealium Learning
    Community
  • Discussions & Ideas Dicussions & Ideas
  • Product Guides Product Guides
  • Knowledge Base Knowledge Base
  • Developer Docs Developer Docs
  • Education Education
  • TLC Blog TLC Blog
  • Support Desk Support Desk
  • CDH Customer Data Hub Customer Data Hub

目次

  • クラス:TealiumBuilder
    • SetDatasource()
    • SetEnvironment()
    • SetLogLevel()
    • TealiumBuilder()
  • クラス:TealiumCore
    • ToStr()
    • TrackEvent()
    • ResetSessionId()
ROKU

APIリファレンス

Tealium for Rokuで提供されているクラスとメソッドに関するリファレンスガイド。

以下では、Tealium for Rokuライブラリで提供されている関数を示します。Roku用アプリは、強力なスクリプト言語であるBrightScriptで作成されています。BrightScriptの詳細については、こちらを参照してください。

クラス:TealiumBuilder

以下は、Rokuライブラリで一般的に使用されるTealiumBuilderクラスのメソッドをまとめたものです。

メソッド 説明
SetDatasource() Tealiumオブジェクトのデータソースキーを設定します
SetEnvironment() Tealiumオブジェクトの環境を設定します
SetLogLevel() Tealiumオブジェクトのログレベルを設定します
TealiumBuilder() Tealiumオブジェクトの初期化に役立つビルダーコンストラクタ関数

SetDatasource()

Tealiumオブジェクトのデータソースキーを設定します。

SetDatasource(datasource)
パラメータ 型 説明 例
datasource String データソースキー “def456”

SetEnvironment()

Tealiumオブジェクトの環境を設定します。

SetEnvironment(environment)
パラメータ 型 説明 例
environment String Tealium環境の名前 ["dev", "qa", "prod"]

SetLogLevel()

Tealiumオブジェクトのログレベルを設定します。

SetLogLevel(logLevel)
パラメータ 型 説明 例
logLevel 整数 Tealiumログレベル 1

TealiumBuilder()

Tealiumオブジェクトの初期化に役立つビルダー関数。ユーティリティ関数を使って任意のパラメータを設定します。Build()を呼び出してTealiumオブジェクトを作成します。

TealiumBuilder(account, profile, logLevel)
パラメータ 型 説明 例
account String Tealiumアカウントの名前 "account123"
profile String Tealiumプロファイルの名前(デフォルト:"main") "main"
logLevel String ログレベル 1

クラス:TealiumCore

以下は、Rokuライブラリで一般的に使用されるTealiumCoreクラスのメソッドをまとめたものです。

メソッド 説明
ToStr() 現在のTealiumインスタンスの構成の詳細を含む判読可能な文字列を返します
TrackEvent() 関連付けられたデータを含むイベントをトラッキングし、任意でコールバック関数をトリガーします
ResetSessionId() リセットして新しいセッションIDを返します

ToStr()

現在のTealiumインスタンスの構成の詳細を含む判読可能な文字列を返します。

ToStr()
戻り値 戻り値の型 例
Readable String containing the configuration details of the current Tealium instance String "Tealium instance for account: ACCOUNT profile: PROFILE environment: ENV"

TrackEvent()

関連付けられたデータを含むイベントをトラッキングし、任意でコールバック関数をトリガーします。

trackEvent(eventType, eventName, data, callback)
パラメータ 型 説明
eventType String Tealiumのイベントの種類(アクティビティ、コンバージョン、インタラクション、ビュー)
eventName String イベントの名前(Tealium Customer Data Hubのevent_name属性になります)
data Object コンテクスチュアルイベントデータである、キーと値のペアを含むroAssociativeArrayオブジェクト
callback Object roEvent引数を受け取る”callback”という名前の関数プロパティを持つオブジェクト。このコールバック関数は、TrackEventコールの完了時にトリガーされます。

コールバック関数は、以下を含む複数の目的で使用されます。

  • コール失敗時のリトライまたはフォールバックシステムの構築
  • キューイングまたはスロットリングシステムの管理
  • Loggerのカスタマイズ
  • アプリケーションロジックのチェーン

ResetSessionId()

リセットして新しいセッションIDを返します。このセッションIDは、ウェブサイトセッションと同様に、現在のユーザーセッションを識別しますが、有効期限がありません。createTealium()が呼び出されるたびに、新しいセッションIDが作成されます。 

resetSessionId() as Integer
戻り値 戻り値の型
A new session ID Integer
トラッキング

 
  • モバイル
  • 始める
    • 概要
    • モバイルの概念
    • クライアントサイド
    • サーバーサイド
    • データレイヤー
    • 同意管理
    • イベントバッチ処理
    • ユーザーの位置情報とジオフェンシング
    • 機能比較
    • トラブルシューティング
  • Remote Commands
    • 概要
    • 仕組み
    • リモートコマンド
      • リモートコマンド:AppsFlyer
      • リモートコマンド:Braze
      • リモートコマンド:Contentsquare
      • リモートコマンド:Facebook
      • Firebase
      • リモートコマンド:Usabilla
  • Android (Java)
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • データレイヤー
    • データ管理
    • 同意管理
    • モジュールのリスト
      • Ad Identifierモジュール
      • Crash Reporterモジュール
      • Install Referrerモジュール
      • Lifecycle Trackingモジュール
      • Locationモジュール
      • Optimizely X Trackingモジュール
    • Android TV
    • Android Wear
    • APIリファレンス
      • ConsentManager
      • DataSources
      • LifeCycle
      • Tealium
      • Tealium.Config
      • TealiumLocation
    • リリースノート
  • Cordova
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • データ管理
    • モジュールのリスト
      • Ad Identifierモジュール
      • Crash Reporterモジュール
      • Install Referrerモジュール
    • APIリファレンス
    • リリースノート
  • Flutter
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • 同意管理
    • データ管理
    • APIリファレンス
    • リリースノート
  • iOS (Objective-C)
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • データレイヤー
    • データ管理
    • 同意管理
    • Tag Management
    • モジュールのリスト
      • Lifecycle Trackingモジュール
      • Optimizely X Trackingモジュール
    • tvOS
    • watchOS
    • APIリファレンス
    • リリースノート
  • iOS (Swift)
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • データレイヤー
    • データ管理
    • アイデンティティの解決
    • アプリ拡張機能
    • 同意管理
    • モジュール
    • モジュールのリスト
      • AppDataモジュール
      • Attributionモジュール
      • AutoTrackingモジュール
      • Collectモジュール
      • Connectivityモジュール
      • CrashReporterモジュール
      • DataSourceモジュール
      • DefaultStorageモジュール
      • Delegateモジュール
      • DeviceDataモジュール
      • DispatchQueueモジュール
      • FileStorageモジュール
      • Lifecycleモジュール
      • Locationモジュール
      • Loggerモジュール
      • PersistentDataモジュール
      • RemoteCommandsモジュール
      • TagManagementモジュール
      • VisitorServiceモジュール
      • VolatileDataモジュール
    • Objective-Cとの連携
    • 機能比較
    • APIリファレンス
      • TealiumConfig
      • TealiumConsentCategories
      • TealiumConsentManagerDelegate
      • TealiumConsentManager
      • TealiumInstanceManager
      • TealiumPersistentData
      • TealiumVolatileData
      • Tealium
    • リリースノート
  • React Native
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • APIリファレンス
    • リリースノート
  • Xamarin
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • データ管理
    • 同意管理
    • APIリファレンス
    • リリースノート
  • ウェブ
  • AMP
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • データレイヤー
  • Angular
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • APIリファレンス
  • JavaScript (Web)
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • データレイヤー
    • ユニバーサルデータオブジェクト(utag_data)
    • ユニバーサルタグ(utag.js)
    • データレイヤーオブジェクト(b)
    • 単一ページアプリケーション
    • 設定
    • デバッグ
    • APIリファレンス
    • リリースノート
  • サーバーサイド
  • C#
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • データレイヤー
    • APIリファレンス
    • リリースノート
  • HTTP API
    • 概要
    • エンドポイント
    • データレイヤー
  • Java
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • APIリファレンス
    • リリースノート
  • Node
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • APIリファレンス
  • Python
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • APIリファレンス
  • Roku
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • APIリファレンス
  • Ruby
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • APIリファレンス
  • Unity
    • 概要
    • インストール
    • トラッキング
    • APIリファレンス

このページはお役にたちましたでしょうか?

最終更新日 :: 2020年August月27日       ご意見有難うございます。
  • 手引き
  • プラットフォーム
  • パートナー
  • モバイル
  • 始める
  • Remote Commands
  • Android (Java)
  • Cordova
  • Flutter
  • iOS (Objective-C)
  • iOS (Swift)
  • React Native
  • Xamarin
  • ウェブ
  • AMP
  • Angular
  • JavaScript (Web)
  • サーバーサイド
  • C#
  • HTTP API
  • Java
  • Node
  • Python
  • Roku
  • Ruby
  • Unity