トラッキング
ビューのトラッキング
ベースインストールにより、ユーザーがAMPサイトの画面の表示や変更をするたびにトラッキングコールが実行されます。
このトラッキングに使用されるデータレイヤーをカスタマイズするには、変数のキーと値のペアとともに外部URLパラメータブロックextraUrlParams
を追加します。
<amp-analytics type="tealiumcollect">
<script type="application/json">
{
"vars": {
"account": "ACCOUNT",
"profile": "PROFILE",
"datasource": "DATASOURCE"
},
"extraUrlParams": {
"example_param1": "abc",
"example_param2": 123
}
}
</script>
</amp-analytics>
パラメータ | 型 | 説明 | 例 |
---|---|---|---|
account |
String |
Tealiumアカウントの名前 | "companyXYZ" |
profile |
String |
Tealiumプロファイルの名前 | "main" |
datasource |
String |
データソースキー | "abc123" |
イベントのトラッキング
構成オブジェクトのtriggers
では、トラッキングするイベントを定義します。トリガーは、トリガー名と構成を表すキーと値のペアとして定義されます。トリガー名は英数字の文字列であり、構成がイベントのターゲットを決定します。
以下はトリガーの例です。
"triggers": {
"trigger_name": {
"on": "VALUE",
"selector": "VALUE",
"request": "VALUE",
"vars": {
"tealium_event": "VALUE"
}
"extraUrlParams": {
"extra_var": "${extraVar}"
}
}
}
AMPでは以下のamp-analytics
トリガーがサポートされています。
動的トラッキング変数
visible
とclick
のイベントタイプ(on
プロパティで使用)では、data-vars-*
の形式を使用することによって、HTML5の要素の属性を使用して動的なトラッキング変数を渡します。この方法を使って渡された変数はキャメルケースを使った名前に変換されます。
たとえば、data-vars-link-name="register"
というプロパティは、変数${linkName}
となり、トリガーのextraUrlParams
ブロック内で参照されます。
"triggers": {
"custom_click": {
"on": "click",
"selector": "#the-button",
"request": "event",
"vars": {
"tealium_event": "custom_click"
}
"extraUrlParams": {
"link_name": "${linkName}"
}
}
}
AMPでは以下のamp-analytics
追加URLパラメータがサポートされています。
ボタンのHTMLの例:
<span id="the-button" data-vars-link-name="register">
Button Text
</span>