• 手引き
  • プラットフォーム
  • パートナー
  • English
  • TLC Tealium Learning Center Tealium Learning
    Community
  • Discussions & Ideas Dicussions & Ideas
  • Product Guides Product Guides
  • Knowledge Base Knowledge Base
  • Developer Docs Developer Docs
  • Education Education
  • TLC Blog TLC Blog
  • Support Desk Support Desk
  • CDH Customer Data Hub Customer Data Hub

目次

  • 例
IQ TAG MANAGEMENT/GETTING STARTED

タグの基本: 読み込みルールの追加

iQ Tag Managementで読み込みルールを追加する方法について説明します。

読み込みルールは、サイトにタグを読み込むタイミングを決定します。ルールは、データレイヤーの値に基づく1つ以上の論理条件で構成されます。条件が_true_となると、タグが読み込まれます。条件が_false_となると、タグは読み込まれません。

page_typeの変数は読み込み規則としてよく使用されます。その値は、"category"、"product"、"cart"、"order"のようにサイトのページの種類を表すため、これらのページでタグを読み込むためのルールを作成するのに向いています。

タグ設定ウィンドウで読み込みルールを直接管理するか、Load Rules画面で管理します。デフォルトの読み込みルールは"All Pages"となっており、Tealiumのタグが配置されているすべてのページでタグが読み込まれます。特定のページでのみタグを読み込むには、条件に基づく新しい読み込みルールが必要となります。

条件は以下のパーツで構成されます。

変数

  • Variable ルールでその値を使用するデータレイヤーの変数です。
  • Comparison Operator 変数を他の値を比較するために使用する方法で、"equals"、"contains"、"greater than"、"is not populated"などがあります。
  • Comparison Value 比較のために使用される値です。

例

次の例では、現在のページがショッピングカートのページかどうかを確認するためのチェックを行います。

page_type equals "cart"

  • Data Layer Variable:page_type
  • Comparison Operator: equals
  • Comparison Value:"cart"

このレッスンでは、QAまたはステージングサイトでタグが読み込まれないように、ライブプロダクションのウェブサイトを識別するためのルールを作成します。このルールでは、domainという名前の組み込み変数に"stage"または"qa"のワードが含まれないことを確認し、プロダクションサイトであることを示します (たとえば、ドメインが"qa.yourdomain.com"であればこのルールは_false_となります)。

この読み込みルールを追加するには、以下の手順に従います。

  1. 先に作成したGoogle Analyticsタグをクリックし、使用可能なオプションを表示します。
  2. Load Rules 領域で、[Edit]をクリックします。
    読み込みルール
  3. [+Create Rule]をクリックします。[New Load Rule]ダイアログが表示されます。
  4. Title フィールドで、Production Siteと入力します。
  5. 最初のドロップダウンリストで、domainを選択します。
  6. 2番目のドロップダウンリストで、[does not contain]を演算子として選択します。
  7. 3番目のフィールドで、stageと入力します。
  8. [+]ボタンをクリックし、AND条件を追加します。
    プラスボタン
  9. 最初のドロップダウンリストで、domainを選択します。
  10. 2番目のドロップダウンリストで、[does not contain]を演算子として選択します。
  11. 3番目のフィールドで、qaと入力します。
    qa
  12. [Apply]をクリックし、読み込みルールを適用します。
  13. 再度[Apply]をクリックし、タグを更新します。

これで、プロダクションサイト ("stage"または"qa"が含まれるドメイン以外) でのみタグが読み込まれるようになります。

タグの基本: タグの追加
タグの基本: データマッピングの追加

 
  • iQ Tag Management
  • はじめに
    • はじめに
    • データレイヤーの基本
    • データレイヤーの基本: 共通変数の追加
    • タグの基本
    • タグの基本: タグの追加
    • タグの基本: 読み込みルールの追加
    • タグの基本: データマッピングの追加
    • 拡張機能
    • 拡張機能: 拡張機能の追加
    • 保存と公開
    • 変更の保存
    • 公開環境
    • 保存と公開
    • インストールとテスト
    • utag_dataとutag.jsのインストール
    • コードセンターの使用
    • Web Companionの検証
    • 次のステップ
  • EventStream
  • はじめに
    • はじめに
    • データソース
    • データソース: データソースの追加
    • データソース: インストールとテスト
    • Live Events
    • イベント仕様
    • イベント仕様: 仕様の追加
    • イベント仕様: データ品質
    • イベントフィード
    • イベントフィード: フィードの追加
    • コネクタ
    • コネクタ: コネクタの追加
    • トレース
    • トレース: トレースでのテスト
    • 保存と公開
    • 次のステップ
  • AudienceStream
  • はじめに
    • はじめに
    • 属性
    • 属性: エンリッチメント
    • 属性: バッジ
    • 属性: オフラインデータ(オムニチャネル)
    • Visitor Stitching
    • Visitor Stitching: 訪問者ID
    • Visitor Stitching: パート1
    • Visitor Stitching: パート 2
    • Visitor Stitching: 検出
    • オーディエンス
    • コネクタ
    • コネクタ: コネクタの追加
    • トレース
    • トレース: トレースでのテスト
    • 保存と公開
    • 次のステップ
  • Predict ML
  • はじめに
    • 概要
    • 予測の紹介
    • 用語集
    • 使用可能な階層
    • 前提条件
    • 戦略と目的
    • 複数のアプローチ
    • データの準備
    • モデルのスコアとレーティング
    • モデル作成
    • モデルについて
    • モデルの追加
    • 確認とトレーニングの開始
    • モデル評価
    • トレーニング済みバージョンの評価
    • モデルの再トレーニング
    • モデルのデプロイ
    • モデルの削除
    • モデル監視
    • モデルの正常性の表示
    • デプロイ済みモデルの正常性スコア
    • オーディエンスの予測
    • オーディエンスの検討事項
    • 高度なトピック
    • モデルの再トレーニングに関する推奨
    • Visitor Stitchingが予測モデルに影響を与える方法
    • データのコンプライアンスと使用方法
    • マシンラーニングと人工知能(AI)の比較
    • マシンラーニングのコンセプトとテクノロジー

このページはお役にたちましたでしょうか?

最終更新日 :: 2021年June月29日       ご意見有難うございます。
  • 手引き
  • プラットフォーム
  • パートナー
  • モバイル
  • 始める
  • Remote Commands
  • Android (Java)
  • Cordova
  • Flutter
  • iOS (Objective-C)
  • iOS (Swift)
  • React Native
  • Xamarin
  • ウェブ
  • AMP
  • Angular
  • JavaScript (Web)
  • サーバーサイド
  • C#
  • HTTP API
  • Java
  • Node
  • Python
  • Roku
  • Ruby
  • Unity