はじめに
このガイドは、Tealium iQ Tag Management(TiQ)を紹介しており、アプリケーションインターフェイスとタグ管理の基本的な考え方を理解するうえで役立ちます。また、データレイヤー、ベンダータグ、読み込みルール、拡張機能など、有効なタグ管理アカウントの構成についても説明します。さらに、構成を公開し、ライブのウェブサイトにインストールして、実際の動作を確認します。
TiQについてよく理解するために、このガイドのすべての手順を、ご自身の環境でお試しになることをお勧めします。
要件
- TiQログイン認証情報
- ウェブサイトのコードを追加または変更するためのアクセス権
- (オプション)構成するベンダータグ
タグ管理
Tag Managementは、ページコードを編集せずにタグを管理するためのウェブインターフェイスです。このインターフェイスでは、それぞれのビジネスニーズに合わせてベンダータグを構成します。タグ管理により、ハードコードされたタグをウェブサイトから削除し、1つのTealiumタグと交換できます。Tealium iQウェブインターフェイスを使うと、タグが管理しやすくなります。長期の開発サイクルは必要ありません。
ユーザーインターフェイス
Tealium iQにログインして、インターフェイスを調べます。
TiQは次の主要領域に分かれています。
- ダッシュボード プロファイルの概要、タグレポート、追加情報、およびツールを確認します。
- データレイヤー タグに使用する変数を追加、構成、および管理します。
- 読み込みルール タグ実行のビジネスルールを追加、構成、および管理します。
- タグ デーマッピングと読み込みルールなどのタグを追加、構成、および管理します。
- 拡張機能 データを操作する拡張機能を追加、構成、および管理します。
- バージョン 履歴の保存および公開を確認します。